【作品ラインナップ】9/16~20開催「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021」
2回目のオンライン開催となる今期の“ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021”ですが、昨年のライブ配信から、好きな時間に何度でも視聴できるオンデマンド配信に変更して開催。
新しい映像作家を発掘してきた映画祭の核となる【2大コンペ部門】、齊藤工監督の作品やミャンマー出身のモンティンダン監督作品など、この機会だからこそ配信で見られる【スペシャルプログラム部門】など上映いたします。
開催日時:9月16日(木)18:00~
開催形態:Huluのライブ配信
https://www.hulu.jp/livetv/147649/355-1-450297
■登壇者: 眞栄田郷敦、南沙良、バカリズム、齊藤工、清水康彦、木下彩音他(敬称略)
■司会:笠井信輔
※会員登録無しでどなたでも視聴可能です。

オープニングセレモニーには、先日発表された今年の「ニューウェーブアワード」で受賞した、男優部門・眞栄田郷敦、女優部門・南沙良、クリエイター部門・バカリズムの参加が決定。さらに今期スペシャルプログラムの上映作品から、『ATEOTD(アテオット)』と『COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)』の2作品を監督した齊藤工氏、『ピアノ -Piano-』の清水康彦監督、『逢いたい』に出演した女優の木下彩音氏もオープニングゲストとして華を添える。また『世界で一番すばらしい俺』で主演を務めた剛力彩芽氏はコメント動画でオープニングに参加を予定しています。
開催日時:9月20日(月・祝)18:00~
開催形態:Huluのライブ配信
https://www.hulu.jp/livetv/147649/355-1-450297
※会員登録無しでどなたでも視聴可能です。
各部門の作品ラインナップは下記よりご確認ください。
【ファンタスティック・ゆうばり・コンペティション】
【インターナショナル・ショートフィルム・コンペティション】
【ゆうばりチョイス】
【スペシャルプログラム】※一部公式サイト
【特別企画】※一部公式サイト
配信形態:Huluでオンライン開催
配信期間:9月16日(木)0:00~20日(月・祝)23:59
※各映画作品はオンデマンドで配信いたします。視聴する際はHuluの会員登録をお願いします。
※齊藤工監督作品『ATEOTD』は、16日(木)0:00~18日(土)23:59までの期間限定となりますのでご注意ください。
[table id=26/]
【スペシャルプログラム ※一部Hulu】【特別企画 ※一部Hulu】
■開催期間: 9月16日(木)~9月20日(月・祝)
■開催形態:映画祭公式サイトでオンライン視聴
※パソコン、モバイル、タブレットにて直接サイト( https://yubarifanta.jp/ )にアクセス。必要情報を登録していただき、880円(税込)のお支払いが確認でき次第、各作品の視聴が可能になります。
※視聴方法(Huliの会員登録無し):パソコンであれば直接サイト(https://www.hulu.jp/)にアクセス、携帯やタブレット、TVでの視聴の場合にはHuluのアプリをダウンロードし、「ログインせずに使う」もしくは「お試し利用」からアクセスしてください。Huluのライブ配信は、テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴が可能です。尚、ライブ配信が視聴可能なリビングルームデバイスの詳細は https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360044689253 をご覧ください。
※視聴方法(Huluの新規会員登録):パソコンであれば直接サイト(https://www.hulu.jp/)にアクセス、携帯やタブレット、TVでの視聴の場合にはHuluのアプリをダウンロードし、「今すぐ無料でお試し」からアクセスしてください。2週間無料でHuluをお試しいただけます。ただし、過去にHulu無料トライアルに登録されたことがある場合、再度Huluに会員登録するとすぐに1,026円(税込)、iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)が課金されますので、ご注意ください。
